わたしたちについて
合同会社HUNT-TRADING は2021年に設立された輸入販売を中心とする企業です。ネパールにRich Himalayan Hills pvt.ltd.(ネパール製品の輸出) , 日本にMARDI株式会社(アジアン雑貨)の二社とパートナー契約を結び、輸出入事業を展開しています。
■2021年 4月27日 会社設立
Rich Himalayan Hills pvt.ltd.及びMARDI株式会社とパートナー契約
アマゾン及びlamakeno.comを開設
ラマ家のヤクミルクチーズ販売開始
■2023年
動物愛護団体、KATセンターのスペシャルサポーターに就任
■2024年
楽天市場LAMAKENO店開設
■2025年
LAMAKENO商標取得
新事業である和柄サリーの販売を開始
LAMAKENO とは
LAMAKENO(商標)は、合同会社HUNT-TRADING が運営するブランドで、主にネパールやインドを中心に現地商品を輸入販売しています。
LAMAKENO の努力
LAMAKENOでは主にネパールインド製品を長い時間と費用と能力を費やし、カスタムで再制作し、①オリジナリティ②質の向上に努めています。
〇日本人の好みに合わせて製品を選び分けたり、改良したりして輸入しています。
例えばヤクミルクチーズは、色や形にばらつきがありますが、日本ではオレンジや茶色、いびつなチーズは好まれません。また、サイズも規格外が結構混じっているので、現地でそういったものを選別、弾いてから輸入しています。(弾いたものは他商品に加工)
〇直接工場から輸入することで価格を抑えてお客様にご提供しています。
ネパールのパートナー会社であるRich Himalayan Hills Pvt. Ltd.と協力し、工場から直接輸入しています。また、仲買人を通さず、自社通関でコストを抑えています。
SDGSへの取り組み
■フェアトレーディング
現地の商品は正規価格(作り手の希望価格)で仕入れ、現地の人々の生活を支援しています。
■Rich Himalayan Hills Pvt Ltd.と協力し、現地の女性(ネパール)への就職支援を行い、彼女たちとその家族の生活を支援しています。
LAMAKENO の社会的取り組み
LAMAKENOはネパールとアメリカに拠点を置く動物愛護団体、KATセンターのスペシャルサポーターです。売上の一部を寄付しています。
KAT センターについてはこちら
https://lamakeno.com/pages/kat-center